OASIS-5 | Fifth Organization to Assess Strategies in Acute Ischemic Syndromes |
---|
●結論 | 非ST上昇型急性冠症候群患者において,短期間(9日間)の虚血イベント抑制効果は,fondaparinuxとenoxaparinで同程度であったが,大出血および死亡/発症の抑制効果は短期-長期(30-180日間)ともfondaparinuxの方が高かった。 |
---|
●目的 | 非ST上昇型心筋梗塞(MI)または不安定狭心症の高リスク患者において,fondaparinuxの有効性と安全性をenoxaparinと比較。有効性の一次エンドポイント:9日の死亡+MI+難治性虚血。有効性の二次エンドポイント:30日または180日(試験終了まで)の死亡+MI,死亡+MI+難治性虚血,各要素。安全性の一次エンドポイント:9日の大出血。 |
---|---|
●デザイン | ランダム化,二重盲検,ダブルダミー,intention-to-treat解析。 |
●セッティング | 多施設(576施設)。41ヵ国(北米,南米,オセアニア,アジア,ヨーロッパ,アフリカ)。 |
●期間 | 追跡期間は90-180日。平均治療期間はfondaparinux群5.4日,enoxaparin群5.2日(最大8日)。 |
●対象患者 | 20078例。以下の3項目のうち2つ以上に該当する患者:60歳以上,トロポニンまたはCK-MBの上昇,虚血を示す心電図上の変化。 【除外基準】最近の出血性脳卒中,急性冠症候群以外の抗凝固療法の適応,血清クレアチニン≧3mg/dLなど。 【患者背景】平均年齢はfondaparinux群66.6±10.8歳,enoxaparin群66.6±11.0歳。各群の男性62.0%,61.4%。MI既往両群25.7%。CABG/PCI歴20.1%,19.5%。脳卒中既往5.9%,6.5%。心不全既往13.9%,13.8%。高血圧既往67.4%,67.1%。 |
●治療法 | 発症から24時間以内にfondaparinux群*1,enoxaparin群*2にランダム化。 *1:10057例。fondaparinux 2.5mg,1日1回皮下注+プラセボ1日2回皮下注。投与期間は退院まで,または最大8日間。経皮的冠動脈形成術(PCI)周術期は,fondaparinuxの最終投与がPCI前6時間以内ならfondaparinux 2.5mgのみを投与,6時間以前ならfondaparinux 2.5mg+GP IIb/IIIa受容体拮抗薬(GPI)またはfondaparinux 5.0mgのみを投与。 *2:10021例。enoxaparin 1mg/kg,1日2回皮下注(クレアチニン・クリアランス<30ml/分の症例は1日1回)+プラセボ1日1回皮下注。投与期間は症状が安定するまで,あるいは2-8日間。PCI周術期は,enoxaparinの最終投与がPCI前6時間以内なら抗凝固薬は追加投与せず,6時間以前なら未分画heparin(UFH)0.013ml/kg+GPIまたはUFH 0.02ml/kgのみを投与。 担当医の判断により標準的な治療を行い,PCI施行の場合は最低6時間前からclopidogrelおよびaspirin投与を推奨。 |
●追跡完了率 | 生存に関する追跡完了率は99.9%。9日後の脱落はfondaparinux群7例,enoxaparin群5例。 【脱落理由】― |
●結果 | ●評価項目 ●有害事象 |
文献: Yusuf S, et al., Fifth Organization to Assess Strategies in Acute Ischemic Syndromes Investigators Comparison of fondaparinux and enoxaparin in acute coronary syndromes. N Engl J Med 2006; 354: 1464-76. pubmed | |
●関連トライアル | ACUITY, ACUITY 1-year results, ACUITY bivalirudin, ACUITY GP IIb/IIIa inhibitors , ADVANCE, ARTEMIS, ATLAS ACS 2-TIMI 51, Cohen M et al, ESSENCE 1997, ESSENCE 2000, ExTRACT-TIMI 25, FRISC, Gurfinkel EP et al, GUSTO IIb 1996, GUSTO IIb 1997, HORIZONS-AMI , ICTUS, LIFENOX, Matisse Study, OASIS Pilot Study 1998, OASIS-5 and 6, OASIS-6, PAMI, PREVAIL, PRISM, PRISM-PLUS 1998, PURSUIT 1998, RESTORE, STEEPLE, SYNERGY, SYNERGY long-term outcomes, TACTICS-TIMI 18 2001, TIMI 11B, TRITON-TIMI 38, WARIS 1990 |
●関連記事 |